月別アーカイブ:2019年11月
-
-
【超オススメ】通勤時の音声コンテンツ最強説。Voicy , Note, Audibleなど。
2019/12/12 読書
皆さん、車を運転しているとき、何を聞いていますか? これまで私は、出張の際、今までは音楽を聞いていました。これはこれで、いいのですが、、、 最近では 音声コンテンツを聞いています。これが最高です! 方 ...
-
-
ロバートキヨサキが作ったボードゲーム、Cashflow101 (キャッシュフロー101)を購入。子供と楽しくマネーリテラシーを学ぶ。
こんにちは、niicanです。 突然ですが皆さん、お金って好きですか? 今回は、「Cashflow 101」というボードゲームを用いて、子供と楽しくマネーリテラシーを学ぶことに成功した、という話です。 ...
-
-
病院の上手なかかり方。健康は大事な資産。
こんにちは、niicanです。 先日ちょっとした病気で病院に行ってきました。 病院の受診って難しいですよね!!待ち時間に、コツを考察してみました。 なぜかかり方が大事なのか? 自分が思っ ...
-
-
3つ目の不動産購入成功。【スピード命】
こんにちは、niicanです。 先日三つ目の不動産を契約しましたので、報告です。 ちなみに、軽量鉄骨、4部屋1LDK、築17年のアパートです。 不動産の良いところは働かないで資産がお金を生んでくれると ...
-
-
理系の父が、子供との料理を通して学ぶこと。
こんにちは、niicanです。
-
-
習い事。公文式と公立学校の義務教育は相性が良い。
こんにちは、niicanです。
-
-
ネットニュースの考えかた、これはニュースでなくて一種のエンタメなんですね。
2019/11/19
おはようございます、niicanです。 最近では、ネットニュースはもう生活の一部ですね。気づくと開いて見てしまいます。。 そこでよく見かけるのが、テレビ内容をそのまま刺激的なタイトルをつけて、投稿して ...
-
-
「ウォール街のランダム・ウォーカー」を読んで
2019/11/12
こんにちは、niicanです。 今日は、読書感想です。 「ウォール街のランダム・ウォーカー」を読みました。 ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第12版> 株式投資の不滅の真理 crea ...
-
-
人生の現在地点をスマホの目盛りで考える
2019/11/7
こんにちは、niicanです! 人生も折り返し地点。旅や航海によく例えられます。 本日、「これだ!」と思ったたとえはこれです。 人生の目盛りは、充電できないんです! 病気したらもっと大変です。 注意ポ ...
-
-
メンズ鼻毛カッター使用法の決定版。Philips, HITACHI, 貝印の3点セット法
2021/3/3
こんにちは、niicanです。 今日は、鼻毛の切り方をご紹介します。 鼻毛について 私、毛は割と濃いほうです。色々手入れをしています。 特に面倒なのが鼻毛。 すぐ伸びるんですよね。 抜くのは、おすすめ ...