おはようございます。Niicanです。
昨年のクリスマス、長男が熱帯魚買いたい、ということで飼い始めました。1ヶ月ちょっと。
感想とこれからについて、まとめます。
Contents
最初に買った物品
- 水槽
- フィルター
- LEDライト
- ソイル(土壌)
- ヒーター
- カルキ抜き
- 餌
- バクテリアの液
水槽は、60cmのやつ。GEXのセットで、フィルター付きでした。
LEDライトは、3色のやつ。
最初に導入した魚(と水草)
- グッピー10匹
- オトシンクルス5匹
- 水草2つ
- 水草、赤いのと緑の
グッピーは、やっぱりきれい!スリランカ産。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC
オトシンクルスは、苔を食べてくれるので。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%B9
某チェーン店の店員さんに相談して購入。

結果
きれい、そして、何より癒やされる!!
毎日、水槽前の席取り合戦です。
その後、、、
実は、グッピー5匹、オトシンクルス3匹が星になりました、、、
だいたい、はじめの1週でした。。
原因の考察
- もうすこし少なめから買えばよかった?
- もともと病気があったかも?
- バクテリア不足?
これらが落ち着いたからか、今は元気です。
細かいところは、また別にアップしますね。
ごめんね、お魚さん。
君たちの死は無駄にしません、、、